Skip to content

サイト名は自治体が決められるの?わが街ポータル全自治体の事例を大公開!

 ブログ記事「サイト名は自治体が決められるの?わが街ポータル全自治体の事例を大公開!」のイメージ画像

シティプロモーションサイトの顔となるサイト名。官民協働で作るシティプロモーションサイトのわが街ポータルでは、どのように決めているのでしょうか?現時点でサイトが公開されている全自治体の事例をご紹介します。

 

大分県宇佐市

カラフル横型フチ付き

全国に先駆けてわが街ポータルを導入頂いた大分県宇佐市では、「リアル TOWN うさ」というサイト名でご利用いただいています。地域の"今"が分かるリアルな情報をお届けするサイトという意味で「リアル TOWN」と名付けました。このサイト名とロゴは弊社から提案して採用いただきました。

 

茨城県石岡市

まるっとロゴ

東日本第一号のわが街ポータルは、「石岡の情報まるっとお届けサイト まるっと」という名前になりました。茨城県石岡市の特産品のフルーツを手書きの文字にちりばめて、親しみやすさを感じていただけるデザインになっています。サイト名は市側で考えたもので、ロゴは弊社が数パターン案を作成した中から選んでいただきました。

 

埼玉県三芳町

【三芳町】ヘッダーわがポタロゴ_横長

埼玉県三芳町では、専用のサイト名はつけずに「わが街ポータル みよし」の名前でご利用いただいています。

 

長野県千曲市

まちナビ-ちくま_ロゴ

長野県千曲市でも、石岡市と同様に市側でサイト名を決めていただきました。ロゴのデザインについては、千曲市のご担当者様からイメージに近い例を3ついただき、それを参考に弊社が作成しました。市章で使われている3色のタイポグラフィロゴで、「ビ」の濁点が特産品のあんずになっています。

 

三重県桑名市

My-KuWanna(マイクワナ)ロゴ1-1

三重県桑名市では、「桑名」と「wanna(~したい)」をかけた「My KuWanna(マイクワナ)」というサイト名を市側で考えていただきました。ロゴは市章で使われているブルーとグリーンにわが街ポータルのメインカラーのピンクを合わせた3色で配色しています。ロゴは桑名市の特産のハマグリをイメージした三角形をベースにデザインしました。

 

静岡県磐田市

いーわいわた_ロゴ

静岡県磐田市では、住民に磐田市を好きになってもらいたいという気持ちを込めて「いーわいわた」と名付けました。ロゴは磐田市のご担当者様に頂いたラフ画を元に弊社がデザインしました。磐田市のPRキャラクター「しっぺい」がメガホンに乗っていて可愛いです。

 

制作担当者の紹介

icon_baba
デザイン担当 馬場 成美

ロゴマークは、ポスターやチラシ、バナー等の広報物にも使用するサイトの顔です。その地域の特色・魅力がロゴマークを通して伝わるよう、いつも楽しく制作しております。「デザインを考えるのは難しいから、とりあえず任せたい!」「こんな感じで作って!」というご要望も大歓迎です(^▽^) ぜひ、お気軽にご相談ください♪