Skip to content

住民が自分たちで地域の魅力を発信!投稿キャンペーンの事例をご紹介

 住民が自分たちで地域の魅力を発信!投稿キャンペーンの事例をご紹介

 わが街ポータルを使ってまちの魅力をアピールするには、具体的にどうしたらいいのでしょう? 今回は、大分県宇佐市で行った飲食店紹介キャンペーンの事例をご紹介します。

市内の飲食店の魅力を伝えるキャンペーンを企画

 飲食店紹介キャンペーンを行うことになったきっかけは、宇佐市のご担当者様が考えていらっしゃる課題解決の中に「市内外の方々が利用している飲食店を盛り上げることで、宇佐市の商業を活性化させたい」というテーマがあったことでした。そこから、市民の皆さんが飲食店に訪れるきっかけとなる企画を行うことになりました。

 この企画は、市民の皆さんからの声を集めるため、プレゼント抽選付きの投稿キャンペーンという形をとっています。「宇佐市」と飲食店を連想する言葉をかけて、「~グルメ日記~ ごちそ宇佐ん!」というタイトルで投稿募集を行いました。  投稿の募集期間は7月14日から7月30日までで、その間にわが街ポータルの投稿フォームから【ごちそ宇佐ん】というキーワードと一緒に飲食店のクチコミを送ってくれた方の中から、抽選で20名様に、The USA Boxという宇佐市の特産品の詰め合わせをプレゼントしました。

 このキャンペーンを多くの方に知っていただくために、告知も積極的に行いました。公共施設や道の駅でのポスターの掲出、市公式YouTubeや庁舎内サイネージでの動画放映、市公式SNSやLINE公式アカウントでの告知、広報うさ7月号の裏表紙にお知らせを掲載等、様々な媒体でキャンペーンの情報を発信しました。

 また市内の飲食店には、キャンペーンの概要や投稿方法を記載した卓上POPを配り、キャンペーンについてご説明した上で店内にPOPを設置していただくようお願いをして周りました。告知で使用するポスター・チラシ、POP、バナー画像、動画等は弊社が作成し、宇佐市のご担当者様にご提案しました。

サイネックスと自治体ご担当者様が一緒に施策の準備を行いました

 

たくさんの投稿が集まりました

 7月14日から募集を開始し、市民の皆様から約2週間で49件の投稿をいただきました。食べ物やメニューの写真を添えて送って下さる方も多く、飲食店の魅力が伝わるクチコミを集めることができました。実際の投稿はこちら

実際の投稿の例

 また、いただいた投稿の中からテーマに分けて紹介できるものをピックアップした記事を作りました。テーマ別に紹介することで、わが街ポータルに訪れた方に興味を持ってもらうことを狙っています。実際の記事はこちら

 さらに、わが街ポータルを見に来た方が近所のお店のクチコミを探せるよう、クチコミマップを作成しました。お店の場所にピンを立てて、ピンをクリックするとわが街ポータル上の投稿へのリンクが表示されるようになっています。市内の色々なエリアのお店が表示されていて、興味をそそる地図になりました。実際のマップはこちら

 

icon_matsuoka
企画担当 松岡 有莉

まちの魅力を伝える企画を一緒に考えます

今回の事例では飲食店を取り上げましたが、同じ仕組みで市内のファミリー向けの事業所やペット関連の事業所等、様々な街の魅力を取り上げて紹介できるのではないでしょうか。各自治体の特色や政策に合わせてご提案させていただきますので、是非ご一緒にお話ししてみませんか。お問い合わせお待ちしております。