2024年7月1日、山形県新庄市で「かむてんチャンネル」がオープンしました。
市民ならだれでも知っているであろう「かむてん」と、さまざまな情報が集まるテレビなどを連想させる「チャンネル」 を組み合わせて、シンプルで子どもからお年寄りまで誰にでもわかりやすくなることを意識して、新庄市の皆さんが選ばれたようです!
メインであるかむてんをベースに公式HPのカラーである黄緑と市の花の紫陽花を添え、背後にかむてんの故郷の山がそびえたっています。
「かむてん」とは、市のイメージキャラクターです。民話の里である新庄市では、市民の公募で「かむてん」という名前となりました。キャラクターデザインは「幽遊白書」、「レベルE」、「HUNTER×HUNTER」が代表作の新庄市出身の漫画家 冨樫義博氏が手掛けています。
▼ かむてんについて詳しくはコチラ
https://www.city.shinjo.yamagata.jp/s011/010/010/20200327111439.html
今年度6月6日に市の職員の方々に向けて、事前に「かむてんチャンネル」の説明会を実施しました。
みなさん真剣な表情でご傾聴いただき、質問も盛んに飛び交い、公開前からサイトの盛り上がりを感じることができて嬉しくなりました。
お集まりいただいた新庄市役所の皆さま、ありがとうございました。
弊社では、皆さまが抱える疑問や不安を解消し、サイトを最大限に活用できるよう、随時サポートを対面・もしくはオンラインで行っております。
お困りのことがございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
説明会についてのご報告をもう一つ。
今年度7月21日、三重県津市で地元の事業者様向けの説明会も実施しました。
きっかけは、「せっかくだから津市の事業者様にも『Meetsu!』を活用し、もっと津市を盛り上げてもらいたい」というご担当者の想いから、説明会を発案していただいたことでした。
説明会にお越しいただいた、地元の事業者の皆様は、真摯な表情で真剣に話を聞いてくださっていました。
説明会後の質疑応答のコーナーでは「個別のお店のイベントを投稿しても大丈夫ですか?」「どのタイミングでの投稿が一番適切ですか?」など、サイトの活用を想定した具体的な質問が数多く寄せられ、その解答に派生してまた意見が活発に飛び交いました。
ただの説明会という役目だけでなく、有意義な意見交換の場になったのではないかと思います。
また、「知り合いの事業者に資料を送りたいから、ぜひメールで共有してください」と名刺を差し出していただいた方もいらっしゃいました。
暑い中ご参加いただいた事業者様、説明会をご提案いただいた津市の担当者様、ありがとうございました。
地域に親しまれているキャラクター、かむてんが見守るサイトにできあがった「かむてんチャンネル」。
地元でのさまざまな出逢いや発見を実現するサイト「Meetsu!」。
これからの展開に目が離せません!!
本文担当:熊倉